マネジメント専攻 経営学コース
経営学
概要
幅広い経営学の知識をもとに問題を発見し、解決策を発見する能力を身につけます。修士課程では、企画・人事・財務・販売・生産・調達などの企業のさまざまな分野で実務をになえる人材を養成します。博士課程では、経営に関する学術的知識への貢献を目指す研究者の育成に特化します。経営学の基礎となる経営戦略・経営管理に加えて、組織論・人事管理・技術管理・マーケティング・経営史といった各論や財務・会計やファイナンスなどを幅広く学習し、基礎的な力量を身につけます。こうした知識によって、製造業に限らずサービス・金融部門においても企業を総体的にとらえるとともに、現場でどのような問題が起きているのかを広い視野から認識します。理論と組み合わせて論理的に考察することにより、解決策を導き出す能力を育成することを目的とします。
(50音順)
総合文化研究科
(50音順)
教員名 | 職名 | 現在の研究分野 |
---|---|---|
清水 剛 | 教授 | 経営学、法と経済学 |
社会科学研究所
(50音順)
教員名 | 職名 | 現在の研究分野 |
---|---|---|
玄田有史 | 教授 | 労働経済学、希望学 |